佐野の家5(2021完成)
-
東近江市「佐野の家5」完成・お引き渡し
2021年11月吉日、工事が完了し、お引き渡しいたしました。
-
東近江市「佐野の家5」換気システム
天井に換気システムのダクトを取り付けました。 当社では第一種換気を標準仕様にしています。
-
東近江市「佐野の家5」バルコニー笠木の防水施工
バルコニーの笠木施工をしました。 笠木(かさぎ)というのは、壁の上にかぶせる屋根みたいなものです。 単に乗っかっているだけに見えますが、笠木は防水の役割を持っています。 笠木の防水が不足していて、壁の中に雨 […]
-
佐野の家5|外壁のコーキング
外壁のコーキングです。 マスキングテープで周囲を養生して、コーキング剤を伸ばします。 これできれいな仕上がりになります。
-
佐野の家5|気密施工と現場進捗
断熱材を入れて防湿調湿シートを貼りました。 コンセントの部分をカットして、シートの端を気密テープで塞いでいきます。 室内の進捗はこんな感じ。 上棟から約1か月が過ぎました。 外壁も同時進行して […]
-
佐野の家5|配筋完了、基礎の打設に入ります
基礎の配筋ができました。 次はコンクリートを流し込んで、立ち上がりを作っていきます。
-
佐野の家5|着工しました
先日、地鎮祭を終えた佐野の家。 工事着工しました。 まずは基礎づくりからです。 基礎のコンクリートが固まったら、配筋に入ります。