ARCHのお家の電気代は?
弊社ではオーナー様にご協力いただき、毎月の電気代を把握させていただいております。
もちろん目的があります。
①電気代を知ることで、住まい方が間違っているかも?と検討しアドバイス出来る
高性能な家は「魔法の家」ではありません。住まい方を間違えてしまうと、せっかくの力が発揮出来ません。
それに電気代もものすごく高くなります。ですので電気代を知ることで、点検時にオーナー様にアドバイスが出来る大切な情報です。
②シュミレーションと実績の比較
初回の間取りのご提案時に電気代のシュミレーションもお伝えしています。それに加え、実績も知って頂けることで、より安心して「高性能な家」に住んでいただけます。
そして2024年のオーナー様電気代の平均値を出しました。
【条件】
■2024年1月~12月
■11件のオーナー様宅をランダムにピックアップ
■エリアは長浜~大津市(一部京都)
■オール電化
■家族構成は夫婦2人から4人家族
■太陽光搭載
■UA値平均0.36
■C値平均0.16
〇月ごとの平均
1月14,237円・2月14,077円・3月11,511円・4月9,085円・5月8,276円・6月8.643円・7月11,989円・8月14,274円・9月11,704円・10月9,444円・11月9,506円・12月13,048円
〇年間平均11,316円(最安8,294円)
一覧表はモデルハウスにてご覧にいただけますので、ご来店の際にお申しつけくださいませ!
家は建ててからの方がお金がかかります。
電気代は月々のローンの支払いと同じように毎月かかる費用です。そして住み続ける限り一生払い続けないといけない費用です。
(ローンは35年または40年で終わります)
家を建てる時はランニングコスト・メンテナンスコストも含めて考えてくださいね。