甲賀市「水口の家」外部配管工事
おはようございます。
松居です。
先週はいちご狩り、ありがとうございました!
またイベントご参加くださいね。
今週の現場レポートです。
外部の配管廻りの作業が 完了しました。
水道配管の立上り部分に、塗るタイプの防蟻剤を。
青いペンキのような薬剤です。有効成分として、ビフェントリン2.0%、ヒノキチオール0.25%が含まれています。蚊取り線香などに含まれている成分です。
なぜココに塗るのかというと、配管と基礎のすき間から侵入しやすいためです。
シロアリは0.6mmのすき間があれば侵入してくるので、このような隙間は徹底的にガードする必要があります。
上棟までもうすぐです。
一気にお家の形が出来ますので、楽しみにしていてくださいね。
晴れるといいなっ!!