Blog

スタッフブログ

断熱リノベーション「近江八幡の家」施工事例をアップしました

かねてより工事を進めていた断熱リノベーションの家。
8月末に完成しました!

木のぬくもりを感じられるスッキリした内装。
付加断熱をして、以前よりも断熱性能が向上しています。
リビングにあるエアコン1台を付けておけば、LDK全体が涼しく快適になります。

 

どんなふうに変わったのか、ビフォーアフターの紹介をさせてください。

縁側のあった南面は、柱を残して壁を撤去しました。
お部屋全体に光が行き渡ります。
夏は日差しが強いので日射遮蔽が必須ですが、冬は日差しだけで暖かくなりそうです。

 

間取りがガラッと変わっているので、比較するのが難しいのですが…。
もともと田の字型に区切られていたお部屋を、LDKとしてひとつにしました。
柱と梁が残っているので、そこで区切られていたことが分かります。

格子の向こう側に畳スペースがあります。

意外と目隠し効果があり、畳スペースに居ると籠り感があって落ち着きます。
明るさも遮られるので、お昼寝にぴったりの場所です。

 

キッチンの後ろに勝手口を設けました。
畑仕事の合間にも出入りしやすく、とれた野菜の保管場所にもなります。

こんなに収納たっぷり!
パントリーとして十分な広さです。

 

寝室に書斎を併設しました。
リビングから離れているので、家族が要る時間帯でも静かに仕事ができます。

 

くるっと回遊できるキッチン。
足元は水に強いクッションフロアにして、お掃除もしやすく。
これまでより快適に料理できそうです。

 

続きは是非、施工事例のページをご覧ください。

「近江八幡の家」

ARCH

書いた人

ARCH

滋賀県東近江市にある工務店 ARCH
高性能高機能な家づくりを行っています

ブログ一覧へ