草津市「草津の家」大工工事
少し更新が滞りました。
上棟が終わり、大工工事が進んでいます。
上棟の際には差し入れをいただきありがとうございました。
その後も現場を見に来てき出さっているそうでありがとうございます。
今週は行政の中間検査の予定で、これが終わると断熱材が入ったりと進んでいきます。
これは2重目の垂木の施工状況です。
屋根に湿気を持った暑い空気が溜まります。これを外に出さないと屋根の板が腐る原因になりますので
ARCHではそのための通気層というものを設けています。
手間がかかりますが屋根を2重にすることによって屋根内部の換気が出来るようになる仕組みです。
この上に野地板と言われるこの板を張り、防水シートを張ります。
防水シートが張られた様子です。重なりの寸法など細かな決まりがあります。
内部は床の断熱も入っています。
土台と大引きと言われる木材の間に10センチの断熱材をはめ込みます。
そしてテープで継ぎ目を処理します。これが気密には大切な部分となります。見えない部分ほど丁寧に。
注意のいる施工過程です。
構造の耐力面材や筋交い、金物などがつけられています。
これが終わって行政の検査が受けられるようになります。もう少しです。
電気のコンセントやスイッチもある程度ついていますので
次回現場でお会いする際に一緒に確認をしていきます。
少し遅れている材料もありますが、各職人さんが丁寧に現場を進めてくださっています。