建築日誌|佐野の家(2016年完成)
2017年3月着工
2017年8月竣工

完成です!

クロス貼り完了です。

パテ完了。パテとは壁のパネル接合部や釘の部分を埋めてなめらかにする作業です。綺麗にして頂きました。

役所の中間検査です。もちろんばっちり合格です。

サッシ搬入です。複合サッシなので、窓一枚だけでめちゃくちゃ重たいです。


上棟の日。この日のためにたくさんの大工さんが集まります。無事に上棟完了しました。

基礎の上に土台を据えました。
また、配管のすき間からシロアリが侵入するのを防ぐため、配管周辺に防蟻処理をしていきます。

基礎工事開始です。


地盤改良工事です。こちらの土地は改良工事が必要となったため、基礎工事の前に地盤をしっかり固めていきます。

地鎮祭をさせて頂きました。あいにくの雨でしたが「雨降って地固まる」という言葉にもあるように、地鎮祭の日が雨なのは縁起がいいそうです。工事が滞りなく進むことをお祈りします。