
施工実績 / 草津市 集の家
こだわりキッチンと回遊導線の住まい
敷地は142坪と非常に大きい角地です。
周囲も大きな建物、敷地があるのが特⻑です。
南側に大きな窓を配置するパッシブ設計で、日射取得しつつ庭の景色も楽しめます。
玄関を入って家族動線と来客者動線を分けました。
そうすることによってオープンな収納でも気にすることなく収納することができます。
家事動線はできるだけまとめて、グルっと回れるようにすることによって家事の負担を少しでも減らせるようにし、書斎は静かに集中してお仕事ができるよう2階ホールに設けました。
寝室は1階南側に設けて、老後の生活が1階で完結するようにし、物が増えてもたくさん収納できるように各場所に収納を設けています。
また、南面以外の窓の数を最小限にすることで無駄なエネルギーロスを減らせるように工夫しています。
大きな吹抜を設けてお家の中心に配置することで、ご家族みんなの動きや存在が感じられながら、快適で健康に末永く暮らしていただけるお家をイメージしながら計画しました。
敷地面積 142.32 坪 / 延床面積 34.06 坪
Q 値=1.11 / UA 値=0.34 / C 値=0.1
HEAT20 G1 グレード(6地域)
耐震等級3 / 長期優良住宅



















