Report

建築現場レポート

建築日誌|佐野の家3(2019年完成)

2019年4月完成

 

2019/3/15

室内ではクロス張りの作業中。

クロスの継ぎ目に下敷きテープというものを貼ってローラーでならすと…。

継ぎ目がきれいに隠れます。

 

2019/3/15

外壁チェックに行ってきました。

外壁の施工がちゃんとできているかを確認し、窓周りのコーキング施工について職人さんと打ち合わせ。

窓のサッシの周りには隙間が空いていて、ここにコーキング材を注入します。

紫色のテープは淵をきれいに仕上げるためのマスキングです。

コーキング材の前にウレタンを差し込んでいます。全部、手作業で行います。

 

ちょっと作業工程が飛びましたが、隙間にコーキング材を注入したあとはこんな感じになります。

外壁の色に合わせた色を入れます。

 

2019/3/7

小上がり畳スペースの、畳のサイズを採寸しました。

ジャストフィットする畳を作ってもらいます!

 

2019/1/25

断熱材を施工しました。袋から出したグラスウールを丁寧に詰めています。

 

2019/1/22

▼窓サッシの防水施工。水が溜まりやすい下部分は特に注意が必要です。

施工が甘いと、ここから水が入って結露したり、やがてカビが発生してしまうことも。

古いお家だと窓のサッシ周辺が腐ったりしてますよね。あれはちゃんと防水対策していないからです。

10年、20年後にしか分からない劣化だからこそ、新築の時に対策しておくことが大事です。

 

 


外壁はまだ出来ていないので、パネルだけですが、だいぶ家の形が出来上がってきました!

これで中間検査を受けます。

(おまけ)小屋裏の構造がクジラのあばら骨みたいできれいだったのでパシャリ。


屋根の施工です。

小屋裏換気口をあけて、屋根の換気対策をしています。

これで熱や湿気が籠るのを防ぎ、屋根の健康を守るわけですね。

良い家を建てるためには基礎も大事だし、屋根も大事。

というか、ぜんぶ大事(笑)

どこにも手抜き出来る場所はない…!


上棟しました。

一日中良い天気で、いつもよりスムーズに進みました!

冬にこの天候はありがたいです。


 

基礎の上に土台を据えていきます。

碁盤の目みたいで綺麗ですね。


基礎の配筋が出来ました。

 


 

地盤改良工事が終わりました。

地面がボコボコしているのが見えますが、地中にセメントを流し込んだ後です。

 


 

地鎮祭をさせて頂きました。

ブログ一覧へ