Blog

スタッフブログ

キッチンの種類と特徴

いまさらながら優里という歌手にハマっています、新入社員の徳田です!

通勤時間の間ずっと車の中で流しています!

 

さて、今回のテーマは『キッチン』についてです。

キッチンには配置によっていろいろな名称があります。

「あのキッチンオシャレだけど、どう言ったら住宅会社に伝わるかな?」と思う方もいると思います。

その時に「○○キッチンみたいな感じで」と言ったら伝わりやすいと思うので良ければ最後まで見てください。

また、それぞれの配置によってメリット・デメリットがあるので取り入れようと考えている方は参考にしてください。

 

ARCHのオーナー様もオシャレなキッチンが多いので良ければ施工事例も見てください。

ARCH 施工事例

 

 

 

 

キッチン配置は大きく分けて5種類あります。

 

①アイランドキッチン

アイランドキッチンとはその名の通り、「島(アイランド)」のようにどこにも面していないキッチンのことを言います。

料理番組などでよく使用されているキッチンの種類です。

〈メリット〉

 ・開放感がある。

 ・料理をしながら見渡せる。

 ・複数人で料理ができる。

〈デメリット〉

 ・広い空間が必要

 ・価格が高い

 ・作業スペースが隠せない

 

ホームパーティーや家族で料理をする機会が多い人にオススメで、カウンターの周りに壁がないのでスペースが広く感じられ、ダイニングやリビングにいる家族と会話したり、子どもの様子を見守りながら作業ができます。

一方、広い空間が必要でありLDKの面積によっては間取りが制限されてしまうケースもあります。また、キッチンを覆う壁がないので生活感が丸見えになってしまいます。

 

 

②ペニンシュラキッチン

ペニンシュラとは「半島」を意味しており、キッチンの左右どちらかが壁に面した対面キッチンのことを『ペニンシュラキッチン』と言います。

ARCHのオーナー様は比較的この形を採用されている方が多いと思います。

〈メリット〉

 ・開放感がある。

 ・料理しながら見渡せる。

 ・設置しやすい

〈デメリット〉

 ・ニオイがリビングなどに広がりやすい

 ・水ハネ、油ハネしやすい

 ・収納が少なくなりやすい

 

ペニンシュラキッチンもアイランドキッチン同様、見渡しながら料理ができるので子育て世帯に人気のスタイルです。さらにアイランドキッチンより場所を取らないので取り入れやすい。冷蔵庫・食器棚・パントリーへの動線を考慮しながら配置すると、より使い勝手の良いキッチンにできます。

一方、水ハネ・油ハネや料理のニオイが広がりやすいといったデメリットもあります。

ニオイに関しては、一時的に換気扇を強めることで解消され、油ハネに関しては、油ハネガードを設置することで気にしなくてもよくなります。

 

 

③壁付けキッチン

壁付けキッチンとは、その名の通りかべに向かって取り付けたキッチンのことです。

僕の実家のキッチンはこの形なので馴染みがあります。

〈メリット〉

 ・リビング・ダイニングが広く確保できる。

 ・価格が安い。

 ・コンパクトスペースかつ動線が短くできる。

〈デメリット〉

 ・キッチンが丸見えになってしまう。

 ・他のキッチンと比較すると収納が少なくなりやすい。

 

壁付けキッチンは対面式キッチンに比べ、省スペースにできるためリビングやダイニングを広くすることができます。さらにキッチンの後ろにダイニングといった形にすれば家事動線が短くできます。料理にも集中できるといった声も多いらしいです。

一方、配置次第ではリビングやダイニングから丸見えになってしまうため、キッチンの配置決めが大切になってきます。

 

 

④独立型キッチン

独立型キッチンとは、ダイニングなどの他の部屋と独立してキッチンが配置されている形のことを言います。

〈メリット〉

 ・来客時にキッチン内部が隠せる。

 ・ニオイや煙が広がりにくい

 ・料理に集中できる。

〈デメリット〉

 ・他の部屋の様子がわからない

 ・ニオイがこもりやすい

 ・家事動線が悪くなりやすい

 

空間が完全に独立しているので、来客時に気を使わなくてもいい点や料理に専念できるといった良さがあります。

一方、独立しているため他の部屋にいる子どもの状況がわからなくなってしまうなど子育て世帯にはあまり向いていない形です。また、部屋が独立しているため家事動線が悪くなってしまうといったデメリットもあります。

本格的に料理を取り組みたい方には向いていると思います。

 

 

 

⑤セパレートキッチン

セパレートキッチンとは、Ⅱ型キッチンともいわれておりコンロとシンクが分離されている形のキッチンのことを言います。

例えばコンロを壁付けでシンクが対面といった風に自由に配置を決めることができます。

〈メリット〉

 ・調理時の動線が良い

 ・配置次第で対面型の利点も得られる。

〈デメリット〉

 ・配置に広いスペースが必要になる。

 ・価格が高い。

 ・床が汚れやすい

 

配置次第で調理中の移動をかなり少なくすることができます。また、コンロを壁付けにしてニオイを広がりにくくしたり、シンクを対面カウンターにして家族とのコミュニケーションを取りやすくしたいりと、複数のキッチンスタイルの利点を取り入れることが可能です。

一方、セパレートキッチンはアイランドキッチンよりも広いスペースが必要であったり、コンロとシンクの間で洗い物や食材を行き来させるので、床が汚れやすいといったデメリットがあります。

 

 

 

 

メリット・デメリットをしっかりと理解したうえでキッチンを選ぶと設置してからの後悔がなくなると思います。

これから新築を考えている方、リフォーム・リノベーションを考えている方良かったら参考にしてください!

 

 

 

 

最後まで読んでくださりありがとうございます。

この記事を見てくださった方の家づくりの参考になればいいなと思います!

Tokuda

書いた人

Tokuda

ブログ一覧へ