Blog

スタッフブログ

理解して家づくりをすること。

新年あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いします。

 

今年も家づくりを検討しているお客様が安心して家づくりが出来るようにお手伝いしていきます!!

 

本日は、冬季休暇中に、ビビッ!!と来た内容をご紹介。

 

「理解してから〇〇をすること」

何を目的にするかを決めてから、〇〇をすると思うこと。

そうすれば無駄なお金を使わなくてよくなる。

 

これって家づくりも同じだなと感じました。

 

デザインはこんな感じはいい!とか、

リビングは広いほうがいい!とか、

夏涼しく、冬暖かいほうが!!とか…。

色々あると思います。

でもそれは家づくりの手段であって本来の目的ではありません。

 

なぜ、家が必要なのか?

  家族の為に建てたい。

  家族が安心して過ごせる家が建てたい。

  家族が健康で居心地の良い家が建てたい。

  など、それぞれ建てる目的があると思います。

  そんな暮らしが出来るようするには、どんな家を建てないとダメなのか。

そして住んでから無駄なお金を使わなくて良いのが一番安心ですよね。

 

皆様の家づくりが後悔しないように、ARCHがお手伝いしますね!

お気軽にご相談ください!!

 

 

快適なお家を是非体感してください!!

期間限定モデルハウス『野洲の家』

 

 

広報staff

書いた人

広報staff

滋賀県東近江市にある工務店 株式会社ARCHです。
高性能高気密で長く快適に暮らせる家づくりを行っています。

ブログ一覧へ