損しない家具の選び方【3つのコツ】テーマ・カラー・サイズが重要
こんにちは!
コーディネーターの西川です。
今回は「損しない家具の選び方」をお教えします。
家具を探しすぎてわからなくなってきた・・・。そんな方は是非、参考にしてみてください。
家具選びで損しない為にチェックするべきことは3つです。
①部屋のテーマを決める
②家具のカラーは統一する
③家具のサイズを確認する
順を追ってご説明します!
①部屋のテーマを決める
家具選びで最も重要です。
「この家具いいな」と思った時に一度立ち止まって考えてみてください。
部屋のテーマ(テイスト)に合うかどうか。
手っ取り早くテーマを統一するには、ブランドを統一するのが一番です。
お気に入りのブランドがあるならば、そこで一式選んでしまうのが、最も簡単で、失敗のない方法です。
ただ、予算上難しかったり、いろんなブランドを取り入れたい場合は、具体的なイメージが必要です。
やんわりこんな感じ・・・。ではなく、かなり具体的にです。
そうは言ってもどんな部屋にしたいかわからない・・・。
そんな方はとにかく施工事例を見ることです。
施工事例画像がたくさん見れるおすすめサイトをご紹介しますので参考にしてください。
【RoomClip】
主に新築を建てられたお施主様が紹介しておられます。
インスタグラム家版といったところです。
【Houzz】
世界中のおしゃれな部屋が見れます。
海外テイストを取り入れたい方におすすめです。
写真を保存し、家族やインテリアショップ店員、コーディネーターに共有しておきましょう。
より良いアドバイスを得られるかもしれません。
②家具のカラーは統一する
家具選びは楽しいですし、人間つい目がいくのはビビットな色合いのものなのでそれを選びがちです。
もちろんそれが悪いわけではありません。問題なのは、他の家具との調和が取れていないことです。
単体でみればオシャレでも、いざ自分の部屋に置いてみると浮いてしまう・・・。
なんてことになっては大変です。
家具は基本的に同系色でまとめるのが鉄則なので、部屋の家具のカラーや床の色をよく見て、同系色のものを選びましょう。
同系色以外のものをどうしても取り入れたい場合は、メインを決めて1つまでにするという勇気も大切です。
「おしゃれな部屋を作るには、おしゃれな家具から探さないと・・・。」
「まず、壁紙がなぁ・・・。」
こういった思い込みを持たれていませんか?
実は、おしゃれな家具や高級ブランドの家具などを使わず、最短・最速・最安でおしゃれな空間を作る方法があります。
簡単に言うと、家具類はベーシックでシンプルな物を選び、家具以外のところでおしゃれを演出する方法です。クッションやラグ、照明、観葉植物、壁飾りなど、家具以外のところで個性をだすだけでおしゃれな部屋は簡単に出来上がります。
おしゃれなインスタグラマーたちも、白に近いシンプルな壁紙に小物を使って写真をとり、おしゃれな空間を演出している方は多いですよね。
③家具のサイズを確認する
部屋の広さに対して家具が大きすぎると圧迫観がでてしまい、ストレスになります。
移動通路を塞いでしまい、移動しにくい部屋になっても残念です。
更に、デザインはいいのに小さすぎて使い勝手が悪いなんてことになれば、生活の質が下がってしまいます。
「部屋に入るからOK!」「値段がそんなに変わらないから大きい方にしよう!」などとサイズ選びを疎かにすると後々後悔してしまう可能性が高いです。
例えるなら服です。
普段はSサイズの服を着ているとして、
「このTシャツかわいいけれどサイズがXLしかない」となれば、自分の体にあっていない上にデザインはいいのに着るとダサくなるからやめておこう。
と諦めることができます。
家具は慎重に選ぶ方が多いですが、だからこそ気に入ったものがなかなか見つからないのも事実です。
それゆえ「サイズはいまいちだけど、デザインが最高だから」と妥協して購入する方も珍しくはありません。
購入してから、「あと数センチ短ければ・・・。」みたいなことにならないように注意しましょう。
以上3点を考慮し、素敵な空間作りにチャレンジしてみてください!