Blog

スタッフブログ

入居3年目になる我が家の「電気代」を公開します

1月は行く、2月は逃げる、3月は去る……。
もう2月になってしまいました。
 
月日は過ぎるとあっという間に感じます。
僕も自分の家を建て、引っ越してから丸2年が過ぎました。
そこで、自分の家の電気代ってどうなんだろうと思い、2年分まとめてみました。
 
まずは計画段階の燃費ナビを見てみます。

UA値=2.9W/㎡K、Q値=1.13W/㎡K
地域区分が5地域なのでHEAT20のG2グレードに当たります。
 
この性能で電気代のシミュレーションがこんな感じでした。

年間約16万円、月平均でいうと13,500円ぐらいです。
 
で、実際のところはどうなったかというと

年間16万円を少し切るぐらいですね。
いい線いってます。
 
 
ちなみに太陽光パネルを4.9kW載せていますが、実際の余剰電力の売電分はこんな感じでした。

年間11万円ぐらいです。
これもシミュレーションとかなり近いです。
シミュレーションでは自家消費分が約4.5万円、売電分が10.5万円でした。
 
燃費ナビの中では実際は自家消費分が考慮されていないので、正確ではありませんが両者ともなかなかいい線いってます。
我ながら素晴らしい結果に満足です。
 
ARCHではプランのご提案時に、すべてのお家に燃費ナビを提出して、お家の性能と電気代などの説明をします。
 
更にはお家が完成した後は、定期点検のタイミングで月々の電気代をお聞きしてデータを取っています。
電気代を把握することで、冷暖房の使い方が間違っていたりしないかの確認もしています。
 
今回は自分の家で検証してみて、やっぱりデータを取るって大事だな~と感じました。
3年目はもっと工夫して自家消費分を増やしたり色々と試してみようかと思っています。
例えば電力会社を変えてみるとか。
 
しかし今年の1月分の電気代の請求は、去年に比べて約5千円ほどアップしています。
かなりの割合です。
 
なぜ?と思ったのですが、これは完全にコロナの影響です。
年末の寒さがかなり厳しかったのと、お正月休みは家族そろって引きこもり状態だったので、電気の消費がかなり上がった結果だと思います。
 
皆様も電気代の比較をしてみてはいかがでしょうか?
何か気づくことがあるかもしれません。

Kawaharabayashi

書いた人

Kawaharabayashi

一級建築士、ロンドン留学経験あり
多くの人に高性能住宅の良さを伝えたい
自宅を建ててからお家キャンプにはまっている

ブログ一覧へ